北山さん、こんばんは。福士です。
画面表示時に文字化けが発生しています。
(略)
文字化けの修正方法についてご存知であれば
教えていただけないでしょうか。
手元でTStringGridを使って試してみましたが、特に文字化けは起きませんでした。
あてずっぽうなのですが、構造体の定義で"char *"を使っていますが、
"wchar_t *"ではないでしょうか(文字列定数もL付きで)。C++Builder 2007および
それ以前のバージョンからC++Builder 2009およびそれ以降のバージョンに移行する
ときは基本的にchar *をTCHAR *やwchar_t *などの型に置き換える必要があると
思います(明確にANSI/ASCIIな文字列へのポインタを除く)。Delphiでは型チェックが
厳しいのでエラーや警告が出ますが、C++は暗黙にいろいろ行われるのできちんと
コードをチェックする必要があると思います。また特に理由がなければ新しいC++
コンパイラを使うよう、プロジェクトオプションのC++コンパイラページの従来の
コンパイラの"従来のBorlandコンパイラを使用"をチェックオフにするといいと
思います(オプションの変更後はクリーンアップでコンパイル済のobjを消して
ください)。これだけでヒントや警告による問題点の指摘は全く違ってきます。
--
東洋テクニカルシステム株式会社 システム開発部 福士 光
Hikaru Fukushi (Toyo Technical System Inc.)
mailto:fukushi@tts-inc.co.jp
Connect with Us